「ザックの正しい背負い方」

ザックの背負い方を調べると、「最初に腰から合わせましょう。」と必ず書いてあります。これは間違いではありません。しかしザックを腰に合わすための準備としてまずすることがあります。

今回はそれを踏まえた上で、腰にザックを合わすところからザックを下ろすところまでの手順を説明していきたいと思います。

ザックを正しく背負って快適な山登りをしましょう!

1、各ストラップを少し緩めておく

ザックを下ろすときに緩めてから下ろしていれば必要ありません。

(ここは最後にもう少し詳しく説明します。)

2、背中に担ぎ上げる。

両方のショルダーを持ち中腰になりザックを片ひざに乗せる。

利き腕をショルダーに通し、その腕でザックのボトムを持ちながら背中に乗せ、反対の腕もショルダーに通す。

荷物が重いのに片方のショルダーだけ持ち回すように背中に乗せると、ショルダーの付け根が痛みますので荷物が重たい時は必ず両ショルダーで担ぎ上げましょう。

3、チェストベルトを調整し、ショルダーベルトを肩幅に合わせる。

ショルダーベルトはハの字になっています。ストラップを引くとハの字に開いていき肩幅以上に広がってしまいます。

先にチェストベルトを引くことによりショルダーベルトを引いても肩幅以上に広がりません。

肩幅に合っていれば脇の下の圧迫感、肩関節の可動域確保ができます。

肩幅以上に広がったショルダーを無理矢理チェストベルトで肩幅に合わせるとショルダーベルトの外側が浮いてしまいショルダーベルトが面ではなくエッジで体に乗ってくるので擦れや、圧迫感が大きくなります。鎖骨が擦れて痛くなったり、胸に圧迫感を感じるのは主にこれが原因です。

4、ショルダーベルトを調整しウエストベルトの位置を腰の「高さ」に合わせる。

ショルダーベルトを引くとザックは背中の上の方に上がり、緩めると下がりますので、ショルダーベルトを調整し、ウエストベルトの中心と骨盤の真横にある頂点の高さを合わせます。

ショルダーをただ引くのではなく、ショルダーベルトの調整でザックの高さを決めるのが目的です。

このときにチェストベルトをしていないとショルダーは肩幅以上に広がり、肩関節辺りに圧迫感が出ます。

5、チェストベルトの高さ調整する。

チェストベルトは鎖骨の少し下、肩関節の延長線上に高さを調整しましょう。

高さが分かりづらい時は、脇の下の高さでも大丈夫です。

お問い合わせ先

さかいやスポーツ エコープラザ

住所: 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-30 昭和ビル1F (Googleマップ)
電話番号: 03-3262-0583
営業時間: 11:00-20:00(年中無休・元旦を除く)

取り扱い商品:バックパック、シュラフ、キャンプ用品全般、トレッキング小物、時計、コンパス、GPS、帽子、手袋等

《2023年2月 キャンプ用品はエコープラザの取り扱いになりました》

エコープラザの記事一覧をみる 

この記事をシェアする