ルナサンダル全種入荷致しました!

☽待望のルナサンダル入荷!
今年の夏も爆発的に人気のあったルナサンダルがさかいやにも入荷致しました!
ご存知の方も多いと思いますがルナサンダルにはモデルが3種類!
ランナーに絶大な人気を誇るミニマルな履き心地の「ベナード」
¥10,000(税抜き)
こちらのルナサンダル「ベナード」はさかいやスポーツ オンラインショップでもご購入いただけます

トレイルなど不整地に最適な「オソ」
¥12,500(税抜き)
ルナサンダル オソ
マルチな使用感と履き心地が魅力の「モノ」
¥12,000(税抜き)


●そもそも『ルナサンダル』ってなんで生まれたの?
早く走るには足の回転数はもちろん大事。心拍の能力も鍛えなければなりません
しかしながら、その足回りや心拍機能を最大限に生かす事ができるのは
安定した体幹と推進力を生むバランス感覚です
そのためにはトレーニングにおいて足元の感覚を敏感に意識できるフットウエアが必要と考えます
そんなラインナップの中で一番人気なのがルナサンダルです!
●走る民族「タラウマラ族」
みなさま「BORN TO RUN」という書籍はご存知でしょうか?
ランナーでもある著者が「人は走るとどうして足が痛くなるのか?」という疑問から答えを求め続けた結果、行きついたのが幻の偉大な長距離ランナー「タラウマラ族」
ドキュメントであり、走るといとうシンプルな行為の奥底に秘められた謎を追うというお話しですが、その中に登場する「(ベアフッド)テッド」というヒトが彼ら走る民族の使用しているワラーチにインスパイアされて作り出したのが「ルナサンダル」なんです!


今や足をサポートしクッション性を与えて足を守り、さらにはそこに早さを求める時代。
逆行と言ってもいいくらいの裸足ラン
でもそこには裸足(に近い)状態で走ったことのあるランナーにしか分からないフリーな感覚や自由度、楽しさを感じることが出来るんです!
冬なのに裸足でサンダル?
確かに寒くて足は冷えてしまいますが、その自然を感じる事こそ、走る楽しさを実感し歓びに変える原動力です!!
あ、ちなみにさかいやではルナサンダル向きの指割れソックス(ウール混、日本製)¥1,800(税別)でご用意してます 笑
お問い合わせ先

さかいやスポーツ 本店
住所: 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-30 昭和ビル1F (Googleマップ)
電話番号: 03-3262-0583
営業時間: 11:00 - 20:00(年中無休・元旦を除く)
取り扱い商品:バックパック、テント、シュラフ、トレッキング小物、登山靴、クランポン、シューズ関連商品、トレイルランニング用品、山岳地図、DVD等