修行の山、石鎚山に登って来ました
レインギア館高橋です。
帰省中に百名山のひとつ、愛媛県は石鎚山に登ってきました。
ゆったり日帰り、後は温泉が目的なので、ロープウェーで1300mまで上がる
成就社(表参道)ルートで登ることにしました。
しっかり登りたい方は渓谷美が堪能できる面河(おもご)ルートがおすすめです。
まずは神社で安全を祈願。拝殿から山頂が見えます。
うつくしい紅葉のなか、のんびりトレッキング。
試しの鎖、というひとつめの鎖場に着きました。
石鎚山は日本七霊山のひとつで、鎖場の意味合いが他の山とはちょっと違います。
難所を越えるための鎖というより、修行のためといいますか。
鎖がかなり大きいので、靴によっては環に足を通せます。
岩肌が滑って苦戦しつつ、なんとか頂上へ。
眺めは最高!左のほうに瀬戸内海を隔てて中国地方の山々がぼんやり見えます。
登ったものは降りなきゃいけません。
ちょっとクライマー気分が味わえて、楽しかったです。
かなり混雑していたのでこの後の鎖はパスしました。(全部で四箇所あります)凍っていて大変だったようなので、無理しなくてよかったかな。
法螺貝の音が聞こえます。標高1974m、弥山(みせん)に到着。綺麗な山荘と神社があり、ここを一応山頂としています。
昼食後、天気もいいので天狗岳に向かうことにしました。
痩せ尾根伝いに弥山から10分程度離れたところに、本当の最高峰、標高1982m天狗岳があります。
前回はガスが濃く風も強かったため、断念していました。
弥山を振り返ったところ。巻き道に気づかず、切り立った岩場の上を突っ切ってしまいました。天気が良いので崖下がはっきり見えてぞくぞくします。
天狗岳に到着。ここまで来る人は少ないので、しばし景色を眺めてのんびり。風がだいぶ冷たくなってきました。
山頂でゆっくりしすぎたため、当初の予定より温泉の時間が短くなってしまいました^^
帰りのバス停のすぐそばに、四国では珍しい(らしい)濁り湯の温泉があります。行水にはもったいない、いいお湯でした。
四国は行ったことがないという方も多いと思いますが、海あり山あり、アウトドア好きな方は楽しめると思います。しまなみ海道をサイクリングするのもおススメです!ぜひ一度行ってみてください!
お問い合わせ先
さかいやスポーツ
東京神田神保町に店を構えて70年。多くのアウトドア好きに愛される「登山・アウトドア用品の専門店」。登山・キャンプ・トレイルランニング・クライミング等、多くのアウトドア用品と専門知識を持つスタッフがお客様のご来店をお待ちしております。