2024年3月16日 / 最終更新日時 : 2024年3月21日 staff 日帰り登山 【雪山登山】磐梯山に行ってきました! エコープラザの佐久間です。 先日、日帰りで福島県の磐梯山に登ってきました。 太陽もまだ寝ている頃、家を出発し新幹線と在来線を乗り継ぎ猪苗代駅で下車。 駅からはスキー場の無料バスに乗せてもらい猪苗代スキー場へ。 スキー場か […]
2024年2月21日 / 最終更新日時 : 2024年2月22日 staff トレイルランニング 3/16(土)・4/14(日)開催「サングラス&度付きレンズ 相談・受注会」のお知らせ 眼鏡ユーザーはハンデじゃない!スポーツサングラスを度付きにする! 「サングラス&度付きレンズ 相談・受注会」 恒例の「サングラス&度付きレンズ 相談・受注会」を3月16日(土)・4月14日(日)に開催いたします。普段見ら […]
2024年2月20日 / 最終更新日時 : 2024年2月22日 staff 泊まり登山 八ヶ岳・赤岳に行ってきました!(途中撤退) エコープラザの佐久間です。 今回は同僚の酒井と共に八ヶ岳は赤岳に行ってきました。 登山口である美濃戸口までは茅野駅からバスで向かいます。 駅前のバス停にはすでに行列が!と思ったらどうやら北横岳のロープウェイに向かうバス停 […]
2023年11月17日 / 最終更新日時 : 2023年11月17日 staff 日帰り登山 バックパックの疑問お答えします!! 背負い方、これでいいんだっけ? 『よく登山に行くと、あっ、あの登山者背面長が全然合ってない…トップスタビライザー引きすぎ…ウエストベルト上がっちゃってる…チェストベルトの位置そこじゃないのに…なーんてことをどうしても職業 […]
2023年11月17日 / 最終更新日時 : 2023年11月18日 staff トレイルランニング 12/6開催「ニューハレテーピング講習会@さかいやスポーツ」のお知らせ 寒い季節の関節負担も軽減するテーピング術を実践してみよう! イベント名称 ニューハレテーピング講習会 講師 竹谷 浩 開催場所 さかいやスポーツ シューズ館 開催日程 2023年12月6日(水) 開催時間 20:30-2 […]
2023年11月7日 / 最終更新日時 : 2023年11月17日 staff キャンプ 11/23開催「オプチマス、ペトロマックス点火、点灯体験会」のお知らせ Optimasのストーブや、Petromax、Feuerhandのランタンなど、オイル、ガソリン燃料の火器を実際にお手に触れて体験していてだけるイベントです。 イベント名称 オプチマス・ペトロマックス 点火、点灯体験会 […]
2023年7月4日 / 最終更新日時 : 2023年7月19日 staff トレイルランニング 7/16-17開催「サングラス&度付きレンズ 相談・受注会」のお知らせ 眼鏡ユーザーはハンデじゃない!スポーツサングラスを度付きにする! 「サングラス&度付きレンズ 相談・受注会」 恒例の「サングラス&度付きレンズ 相談・受注会」を7月16日(日)~7月17日(月・祝)に開催いたします。普段 […]
2023年5月23日 / 最終更新日時 : 2023年6月30日 staff トレイルランニング 6/30まで開催 シダス”マイフィット” さかいやスポーツ登場記念!カスタムインソールキャンペーン のお知らせ 一人ひとりの足型に合わせた成型インソールブランド”SIDAS-シダス-”の新カスタムインソールキャンペーンを開催します! SIDAS-シダス- 足元の安心感と身体の負担軽減を目的としたインソール「シダス」。ヨーロッパでは […]
2023年5月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月31日 staff 泊まり登山 残雪の鹿島槍ヶ岳へ行ってきました。 ウェア館スタッフの菅(宮部)です。 先日クライミング館スタッフ松田と長野県は鹿島槍ヶ岳へ一泊二日のテント泊登山へ行ってきました! 2022は悪天候のため鹿島槍山行を断念。一年越しの再トライはずっと晴天! 爽やかな空の青! […]
2023年3月31日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 staff 泊まり登山 残雪期の唐松岳に登ってきました! 今回は 比較的天気が落ち着くこの時期、 日帰りでも行ける唐松岳に1泊2日で登ってきました。準備を済ませて、八方アルペンラインを利用しゴンドラ・リフトを乗り継ぎ登山口へ! 天気予報は晴!で行ったものの、ガスが多く初日は眺望 […]