2014年6月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 webmaster 日帰り登山 岩殿山日帰りトレッキング 久しぶりにさかいやブログに登場の通販部「T」です。 5月中旬、日帰りトレッキングに行ってきました。 場所は山梨県大月市にある「岩殿山」。 中央線で東京から山梨方面に向かうとき、大月駅手前で右側に見えますので、 車窓からは […]
2014年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 webmaster トレイルランニング 奥武蔵トレイルランニング ウェア館宮部です。先日さかいやスポーツではOSJ奥久慈トレイルに出店し現地でランナーの皆様から大変ご好評頂きました。また30Kの部に出走したスタッフ大竹も無事に完走し、トレイルランニングが楽しい時期になってきました。6/ […]
2014年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 webmaster トレイルランニング 草津温泉 湯けむりトレラン② アフタートレラン編 ウェア館宮部です。 心地よくトレイルランニングをした後に、現地で観光を楽しむのも山遊びの醍醐味ですね。今回の私の場合はむしろ温泉をメインにトレランを楽しんでました。そんな訳で少しだけ湯けむりアフタートレランをレポートしま […]
2014年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 webmaster トレイルランニング 草津温泉 湯けむりトレラン① ウェア館の宮部です。 気温も高くなり、各地でトレランが楽しい季節になりました。昨年度の私の山行を振り返ると、3月に新城トレイルに始まり、6月の奥久慈トレイルで雪辱を晴らし、7月のおんたけウルトラトレイル100kで新しいレ […]
2014年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 webmaster トレイルランニング 熊野古道 伊勢路 ゆる、トレイルランニング ウェア館橋本です。 先日 紀伊半島 熊野古道 伊勢路に行ってきました。 三重県 馬越峠から入り、八鬼山越え、三木峠、羽後峠を越えて加賀駅ゴールの王道コース約25km。 写真多めでどうぞ~
2014年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 webmaster クライミング ひさしぶりの投稿です。白馬岳主稜へいってきました 通販部のマツダです。 GWに1泊2日で白馬岳主稜へ行ってきました。 残雪期のバリエーションルートとしては外せない、国内を代表する著名クラシックルートです。白馬岳東面でも最も顕著な主稜を、麓から一気に標高差約1400mで頂 […]
2014年4月24日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 webmaster トレイルランニング Get Wild in 茨城 ウェア館の宮部です。 いよいよUTMF(ウルトラトレイルマウントフジ)が今週末に開催!当日は出走されるランナーの皆さまを応援するべく、現地でもさかいやブースをもうけております!また、さかいやスタッフの酒井はUTMF、樋口 […]
2014年4月17日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 webmaster トレイルランニング UTMF2014装備 ウェア館酒井です。 いよいよUTMFまで残り1週間となりました。特別工夫していることや目新しいことはありませんが、今年の私の装備を紹介したいと思います。 目標タイム:30時間以内 昨年タイム:29時間54分42秒 ウェア […]
2014年3月3日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 webmaster バックカントリー 滑ってきました こんにちは、ウェア館から樋口です。 2月末、シューズ館マネージャー岩崎と 新潟県妙高エリアへ滑りに行ってきました。(といってもゲレンデですが…) たっぷりふかふかの雪に突っ込むつもりで二人とも太めの板を持って行きましたが […]
2013年11月4日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 webmaster トレイルランニング 雲取山トレイルランニング ウエア館 高橋とともに HOKAoneone輸入代理店のサンウエスト 田中氏、 Wildthings 輸入代理店の稲垣氏、高橋氏とともに 秋の雲取山日帰りトレランを満喫してまいりました。 遅れてきた斎藤の奥多摩駅到着を待 […]