2015年12月3日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 webmaster トレイルランニング 科野の国ラウンドトレイル レースレポート ウェア館宮部です。 先日、11/21(土)に開催された科野の国ラウンドトレイルに出店・出走して参りました! この度も多くの出走ランナーの方々・応援やボランティアスタッフの方々にさかいやブースをご利用いただきまして誠にあり […]
2015年11月30日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 webmaster 日帰り登山 少し早めの紅葉トレッキング~「高尾山」~ 通販部の「T」です。 11月の初旬、紅葉には少し早めですが高尾山に行ってきました。 本当は、奥多摩あたりの山を歩きたかったのですが、 連日仕事が忙しかったせいもあり、朝起きられませんでした。 しかし、せっかくの休みで天気 […]
2015年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 webmaster 日帰り登山 少し早めの紅葉トレッキング~韓国「清平寺」~ 久しぶりの投稿となります、通販部の「T」です。 10月中旬、少し時期が早めではありますが、 始まりかけの紅葉を見にトレッキングをしてきました。 この時期は、東京近郊の山々でも紅葉は見られますが、 今回は、少し足を伸ばして […]
2015年10月31日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 webmaster トレイルランニング 出羽三山~六十里越街道 トレラントリップ こんにちは、ウェア館 樋口です。 私にとっての「秋の一大イベント」であったUTMF & STYが無事終わり、 レースではなく旅っぽいトレランがしたいなー、と思い、10月末に山形県へ行ってまいりました。 目当ては出 […]
2015年10月31日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 webmaster トレイルランニング 行ってきました!OMM DAY #06 “宿泊チェック&ナビゲーション” シューズ館大竹です、さかいや×Real Discivery Outdoors(海外レースにも出場経験のあるアドベンチャーレーサーの方たち)によるナビゲーション講習に行ってきましたのでその様子をご紹介します! OMMレース […]
2015年10月12日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 webmaster 泊まり登山 八ヶ岳センチメンタルジャーニー ウェア館宮部です。先月末に憧れの舞台、夢の舞台だったUTMF(ウルトラトレイルマウントフジ)に出走。結果はA3(富士宮エイドステーション)にてタイムアウトにて失格・・・初めてのUTMFは何も出来ないまま終わるというほろ苦 […]
2015年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 webmaster 日帰り登山 谷川岳の紅葉スタート 9/30時点での谷川岳の紅葉状況です。 by 通販部 金子 天神平から上は草紅葉など秋色めいていますが、紅葉そのものは頂上周辺部分でした。 このぶんだと、10/10からの連休ごろには天神平付近で丁度見頃となるのではないで […]
2015年9月30日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 webmaster トレイルランニング 1DAY八ヶ岳~歩き時々走り~ UTMFをはじめ秋は大きな大会が続いていますが、さかいやスポーツも現地出店する日本山岳耐久レース(通称ハセツネ)までいよいよあと1ヶ月になりました。私、酒井も目指せハセツネサブ9.5ということで今年は山でのトレーニングを […]
2015年9月20日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 webmaster 日帰り登山 山梨県、富士山周辺のおすすめハイキング ~竜ヶ岳~ 通販部マツダです。 今週末はいよいよUTMF(STY)ですね。 みなさま準備は順調でしょうか。 先日、そのUTMFのルートの一部でもある、富士外輪山の竜ヶ岳(1485m)に登ってきました。 ちなみに私はUTMFには出場し […]
2015年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 webmaster 泊まり登山 尾瀬(至仏山)へ行って来ました。 ウェア館鈴木です。先日、尾瀬の至仏山へ登ってきました。 1日目・・・鳩待峠 ⇒ 山の鼻(山の鼻ロッジ泊)、周辺散策。 2日目・・・山の鼻 ⇒ 至仏山 ⇒ 鳩待峠。 のんびりルートです。山の鼻ロッジは混まない限り、全室個室 […]