2014年11月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 webmaster トレイルランニング 爽快!安達太良山 雪上トレラン ギア編 ウェア館の宮部です。 先日の安達太良トレイルに続き、今回はギアをご紹介したいと思います。
2014年11月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 webmaster トレイルランニング 爽快!安達太良山 雪上トレラン ウェア館宮部です。 先日、福島県は安達太良山へシューズ館斎藤・LaLaさかいや太宰と共にトレラントリップにいってきました。 麓の山々は紅葉をピークを迎え落葉する頃、安達太良山は既に冬山に様変わり。 今回のコースはOSJ安 […]
2014年11月17日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 webmaster トレイルランニング 八ヶ岳ファストパッキング ギア編 その2 ブログ大変ご無沙汰でスミマセン。高橋です。 少し前にスタッフ橋本がアップした、10月30日、31日のファストパッキング八ヶ岳縦走について、店頭でたくさんのご質問や反響をいただきました。ありがとうございました。 今回は僕が […]
2014年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 webmaster 日帰り登山 修行の山、石鎚山に登って来ました レインギア館高橋です。 帰省中に百名山のひとつ、愛媛県は石鎚山に登ってきました。 ゆったり日帰り、後は温泉が目的なので、ロープウェーで1300mまで上がる 成就社(表参道)ルートで登ることにしました。 しっかり登りたい方 […]
2014年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 webmaster トレイルランニング 気になるシュラフ、マットでツェルト泊 店頭で皆さんが、中綿が化学繊維なのに軽くてコンパクトで不安がられる finetrackのシュラフ、ポリゴンネスト4×3を先日使ってきました。 仕事終わりにシューズ館のボスとウェア館橋本と茨城の里山(標高500メートルほど […]
2014年10月29日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 webmaster 日帰り登山 秋の日帰り登山 ~乾徳山~ 通販部マツダです。 先日、山梨200名山の乾徳山に登ってきました。 ひさしぶりのハイキング登山でしたが、 この乾徳山、中盤以降は視界一面に広がる広大なススキ草原、そして頂上付近はアスレチックな岩場の登り降りが楽しく、山頂 […]
2014年10月19日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 webmaster 日帰り登山 奥日光を紅葉ハイキング ウェア館の宮部です。先日、栃木県の奥日光の紅葉を愛でにプラっとハイキングに行ってまいりました! 全体的によく舗装されたコース多いエリアで、あまり登山をしたことがない方や体力に自信のない方でも手ごろに自然を楽しめます。 今 […]
2014年10月17日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 webmaster トレイルランニング サロモン@シャモニ 2015年新作レポート 少し以前になりますが 9月の月末にサロモンさんのご招待を頂いてフランスはアネシー、シャモニーへ 来春の新商品の説明会、商品テスト,プロモーションのため私、斎藤が行って参りました。 そして更には本社 アメアスポーツ デザイ […]
2014年10月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 webmaster トレイルランニング 箱根外輪山トレイルランニングに行ってきました! 制覇したら一人前のトレイルランナーということで、先日エコープラザ大竹とウェア館橋本で箱根外輪山一周してきました! 時計周りか反時計回りかで難易度が変わるトレイルなのですが、折角なので前半にガツンと標高をあげる難易度の高い […]
2014年9月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 webmaster トレイルランニング 壮絶!!第一回 山田昇メモリアルカップ ウェア館の宮部です。先日行われた第一回上州武尊スカイビューウルトラトレイルに出店してきました! 今をときめくトップランナーを輩出してきた山田昇記念杯登山競争大会がリニューアルされ、山田昇メモリアルカップ・みなかみハピネス […]